光の森キャロット保育園

園の紹介  お知らせ  採用情報  お問い合わせ

キャロットブログ

そらぐみ🎄園外保育

今日は南阿蘇ビジターセンターに行ってきました!

到着し、施設の方にご挨拶をして始めに竹の中に小石をいれて作られたレインスティックという楽器の音を聞かせてもらいました!

水の音のような綺麗な音でした!この音を聞くと、お友だちに優しくなれたり、おうちの人や先生のお話を聞けるようになりますと教えて頂きました😆

心を落ち着かせた後はその後クリスマスツリー作りスタート!

大きい松ぼっくりに大喜びでしたよ!綿も植物からとれたもので沢山の飾りがあり、どこに付けようかな〜と悩みながらみんな集中して作っていました‼️

それぞれ可愛いツリーが出来上がりました✨️

おうちでもぜひ飾られてくださいね🎄

箱になったり、サイフになったりする紙の折り方も教えてもらい、みんな大喜びでしたよ✨️

午前中の活動がおわり、美味しいお弁当を食べた後は持ってきて頂いた10円玉を「カタバミ」という葉っぱで磨きました🌿‬

そうすると10円玉がどんどん綺麗になっていきましたよ!子どもたちも「すごい!綺麗になった!」と大興奮で磨いていました😊

綺麗になった10円玉はお財布に入れて持ち帰っていますので、見てみて下さいね☺️

次は、葉っぱを貼るチームと「ウバユリ」という植物の種を飛ばすチームに分かれて交代でしましたよ!

葉っぱを選んで、木の書いてある紙に貼り付けていき、みんなで1つの木を完成させました✨️

「散っている葉っぱみたいにここに貼る!」

「ここに貼ったら本物の木みたいだよね!」

とイメージしながら貼っていきましたよ🍁

ウバユリも枝を持って振ると沢山種が落ちてきて大興奮でした✨️

これが今日1番楽しかったと言っていたお友だちも多かったですよ😂

楽しい体験がもりだくさんな1日でした😊

沢山の自然に囲まれた場所で過ごすことができ、楽しかったですよ✨️

準備等お世話になりました‼️

 



>> キャロットブログ記事一覧へ



TOP